わかめの名称と芯抜き作業
わかめ全体像
めかぶを取った状態のわかめです。とても長いです。
わかめの「頭側」の名称
「は」の部分が一般的にわかめと呼ばれて製品化されてる部分です。
わかめの「しっぽ」
しっぽの汚れた部分は切って捨てます。
芯抜き作業その一
「もとくき」を切り離し、「もとは」をきりとります。
芯抜き作業その二
「しっぽ」を切り落とします。
芯抜き作業その三
「は」と「くき」を分離します、ここが一番のポイント!
芯抜き完了!
計5ヶ所にわけ、「しっぽ」は捨てます。「は」と「くきわかめ」はよく見たことがあると思いますが「もとくき」と「もとは」は見てわかるとおり量が少なくあまり市場に出回ってません。遠藤水産でも基本的に手売りのみの販売となります。